皆さま
こんばんは

いまさら、今年一発目のbolgです。

クリックお願いします!
with2 

普段はあまり残業しないのですが、今日は19時から個別相談にお客様が来られるということもあり、19時を過ぎても社長と一緒に会社に 居残っているわけですなのですが、お客様が一向に来る気配がありません。

現在19:30

お客様からの連絡ありません、、、。

こちらからの電話も不在、、、。

「これは来ないパターンだな」と見切りはつけているのですが、「もしかしたら遅れてくるかもしれない」という可能性を捨てきれず残っているのであります。


最近宅配業者の再配達に伴う残業問題が話題になってますが、実はこういった残業の温床って企業側だけでなく、消費者側にも責任があるものだと思います。

全ての消費者が悪いわけではなく、悪意で「居留守を使ったり」「指定した時間に家にいない」という方は少数派のはずです。

ただ、現在のアマゾン月間利用ユーザー数は4000万人と言われています。

この0.1%が再配達を不要に増やしている原因になっていると仮定すると、4万人ですのでこれは少数とは言えないですよね。

ヤマト運輸さんの社員数が16万人なので、4万人もいるとなると仕事が回らなくなります。

やはり、生産者と消費者で成り立っている市場を、一方だけの力で問題解決するということは難しいです。

どちらの協力も必要なのだと思います。

しかし、企業(生産者)側に落ち度がある場合は、ボコボコに叩くわりに、消費者を批判するような記事はほとんど出回らないのが現実。

それが日本の風潮。

だから企業ばかりが対応策を迫られ、根本的な改善ができない。

こういった問題は法律違反ではないので、個々人にモラルの問題として捉えてもらうしかないのですが、人の意識付けを変えるのは簡単ではないので、凄く時間がかかりそうです。

きっと自分に火の粉が降りかからないと気づかないので、サービスがなくなってやっと大切なものが何か気づくのかもしれません。

クリックお願いします!
with2